優しさ、明るさ、調和。

 

秋から始まったファー・イースト・フラワーエッセンスの講座「インナーチャイルドこころのたび5回講座」の3回目でした。

 

こころに優しさと明るさと調和を をテーマに、桃色、橙色、緑色のエッセンスのご紹介でした。

 

回を重ねるごとに、ご参加の方々、ご自分と向き合うことが上手になっていかれるなぁと思います。。別に向き合わなくも生きてはいけるけれど、ほんとうの自分と繋がって生きると、日々が違って見えてきて、生きるのが楽になっていきます。その手ごたえを皆さん、感じておられるんだなぁと思います。

 

日ごとに気温が下がり、涼しくなったな‥から→寒いね‥の時季になり、雪と寒さの季節に向かっていることは、身体もこころも認識済み。。そんな季節の変わり目に、温かさとバランスに気付かせてくれる、エッセンスをご一緒にみていきました。

 

それぞれの色の特徴を確認しながら、チャクラとの関連、ホメオパシーのレメディーとの関係をお伝えしました。

 

スカシユリ、キンモクセイの橙色の花のエッセンス、そして、ママコノシリヌグイ、フヨウ、ノイバラの桃色(淡紅)のエッセンス、また、オニシバリ、オニグルミ、サイカチ、オオチドメの緑の花のエッセンスをご紹介しました。

 

植物観察で出会った植物の特徴や、北海道では「エゾ〇〇」の種で自生しているもの、栽培されて育っているものなども確認しました。道を間違えたときに探していた植物に出会うことが多いことも‥ 

 

個人的には、今シーズンはオオチドメに出会うこ都とが多く、行くところ行くところ、オオチドメが地面に広がっていて、ちょうど開花している姿を各所で観察することができました。「怪我しないように気を付けてね、」と言われているのか「ペース配分考えて行動してね」と言われているのか・・

 

オオチドメの花はとっても小さいので、よく見ようとすると、コンタクトレンズを落として探している人のようなかっこうになるので、否応なく、早歩きの足を止めることになり、いつも急ぎ気味の歩みを止めてペースをととのえることになるので、ただ咲いていてくれるだけで、ありがたい存在です。

 

以前にBlogに綴らせていただいた、サイカチの枝に棘がなくなった一件もお話ししながら、植物の姿と、私たちのこころの様が繋がりあっていることにも、ご一緒に目を向けてみました。

 

いつも講座の終わりに、名前を伏せてエッセンスをとってみるのですが、遠隔の方も含めて、ご一緒にエネルギーをシェアできる時間も貴重です。

*写真:樹齢300年のサイカチ@余市

 

☆次回は、11月10日(金)10:00~12:40 

「こころを落ち着かせる」をテーマに、青と黄色い花のエッセンスをお伝えしたいと思います。

*お申込み11/6(月)までにお願いします。

*参加費2500円(オンラインの方/録画受講の方2000円)  お気軽にどうぞ。

 

***

秋分末候・第48候

(七十二候)

残暑厳しく、秋の雨が多い今年の稲刈り、

農家の方々のご苦労をおもうと頭が下がります。

新米の季節になりました。

今年もお米が食べられることに心から感謝です。